パリ市は東京でいうと山の手線の内側くらいの狭い市なんだとか。とは言え広い!ホテルの数も半端なく多い!パリの20区。それぞれのエリアに分けて、見所とおすすめホテルをご案内いたします。 *オペラ地区*日本人観光客が一番お世話になるのがここかも?ご自身で空港からパリ市内へ移動される方は、ロワシーバスがたどり着くのがここです。その他オプショナルツアーの集合場所や現地ツアー催行会社のオフィスなども集まっています。デパート「高島屋」や「ギャラリーラファイエット」もあってまさにお買い物天国。そして大きなオペラ・ガルニエやマドレーヌ教会、パレロワイヤルといった見所も集中しているのだから、好立地と呼ぶにふさわしい!!
スタッフおすすめ!お得ツアー
大阪発
【イノゲート大阪店グランドオープンキャンペーン】~コスパ良くパリを満喫!自由気ままに観光できるフリープラン~ ≪関空発着マレーシア航空≫で行くパリ6日間 価格重視の2~3つ星ホテル滞在(朝食付)
日数:6日間
旅行代金:153,800円~336,800円ツアーはこちら
写真左:何と言ってもオペラガルニエ。地区の名前の由来にもなっているくらいだから、とにかく存在感があります。遠くからでもパステルグリーンの丸いドームや金飾りが見てとれるほど大きい。とっても迫力があってなおかつ優美なお姿です。
写真中央:マドレーヌ教会。こちらも写真などから想像していたよりもずっと大きい!街の中にあって時間をとめてしまうような佇まい。まるで古代ギリシャの神殿のようです。歴代王の神への祈りがこめられています。
写真右:マドレーヌ教会のすぐ横では花市が開かれていました!ブリキのバケツに活けられたブーケの数々・・・滞在初日にして買ってしまいそうになるほど(^^;)かわいいです。
メトロOPERA駅から歩いてもおそらく5分弱で着いてしまうであろう好立地!!DAUNOU(ドヌー)通りはたくさんのカフェやお店でとてもにぎやか。そんな通り沿いにいきなり見えるホテルの看板。一見ちょっとわかりづらいので、この看板を見落とさないで下さいね!中はシックな茶や赤系でまとめられていて、都会の中にあるのにほっと落ち着けるような雰囲気です。周りは賑やかですがお部屋にいると騒音なんかもほとんど気になりません。おすすめです!!
写真右:この看板です!
写真中央:ベッドルーム
写真左:アメニティが嬉しい。バスルームもキレイですよ~。
大きなTRONCHET(トロンシェ)通りに面するこのホテル。明るくたくさんのおしゃれなお菓子屋さんや雑貨屋さんに溢れ、このホテルを基点に街歩きも楽しんでいただけること間違いなし♪ホテル内ではルームサービスもミニバーもあり!疲れた夜はお篭りも可能です・・・!
写真左:一見おしゃれなカフェやレストランのような看板。深い青を基調としたホテルです。
写真中央:ベッドルーム。枕元に大きなクッションが飾られていてなんともキュート。
写真右:こちらは色違いです。どんなお部屋になるかお楽しみ♪
次は、これまでと志向の違うホテルをご紹介しましょう。ホテルというよりもアパート。フランスでいうアパルトマンタイプで、暮らすように滞在できるキチネット付きのADAGIO(アダージオ)OPERAです!少し歩けばデパートやスーパーがありますので食材を買ってご自身で料理を楽しんでいただけます。施設もランドリーとフィットネスジムを完備。至れり尽くせりです・・・。
写真左:パリ市内に10件を展開するチェーンアパルトマン。
写真中央:ベッドルーム。広くて清潔感のある、赤と白を基調としたモダンなつくりです。
写真右:かなり近代的で使い勝手の良さそうなキッチン。是非腕を振るって下さい。
最後にとっても可愛らしいホテルをご紹介。先ほどのTRONCHETから一本通りを隔てた場所にあるこのクイーンマリー。可愛らしいだけでなく、設備も充実の実力派。日本人ゲストには全ての方にバスタブ付きのお部屋をアサイン出来るよう、気を配ってくれています(※ホテル混雑時にはシャワーブースだけのお部屋になることがあります)。そしてルームサービス、ズボンプレッサーもお部屋に完備!そしてウェルカムドリンクとして、チェックイン時にお部屋にシェリー酒の小さなボトルを置いてくれます。温かいサービスの中でくつろいでみませんか?
写真左:赤をメインにしたお部屋
写真中央:清潔なバスルームでリラックスできそう
写真右:絵本の中のようなメルヘンチックな朝食ルーム
まだまだたくさんのホテルがございます!是非お問い合わせ下さい。